中央会の組織化支援 会員向けサービス 情報提供コーナー
SSL GMOグローバルサインのサイトシール
HOME > 中央会の機関紙「NEWSふくおか」
中央会の機関紙「NEWSふくおか」
今月号

2023年5月号

特集
新たな組合事業への挑戦~令和4年度組合資料収集加工事業報告書から~
情報連絡員報告
2023年3月期
組合支援ウォッチ
令和4年度 加入会員紹介
組合支援ウォッチ
久留米絣協同組合及び久留米絣縞卸商協同組合が「久留米絣のネットワーク展」を開催!!
Q&A
代表理事の資格と残任義務について
役員企業訪問
第40回 本会 中島辰也理事(福筑生コンクリート協同組合連合会理事長)
バックナンバー

2023年4月号

特集
令和4年度補正予算及び令和5年度中小企業・小規模事業者関係予算の概要
情報連絡員報告
2023年2月期
組合支援ウォッチ
黒崎の商店街にアンティークな車が大集合!
組合支援ウォッチ
久留米藍草生産者協同組合が「組合まつりinTOKYO]に出展!!
中央会・関連団体の動き
価格転嫁の円滑化に関する協定締結式に桑野会長が出席
Q&A
行方不明組合員の出資金の取り扱いについて

2023年3月号

特集
通常総会開催と終了後の手続き~年度末の事務処理について~
情報連絡員報告
2023年1月期
中央会・関連団体の動き
筑豊地区中小企業団体連合会新春講演会・大牟田経済講演会
Q&A
事業継続力強化計画について
助成金紹介
役員企業訪問
第39回 本会東政弘理事(大牟田電気工事協同組合

2023年2月号

特集
福岡県中小企業生産性向上支援センターについて
情報連絡員報告
2022年12月期
Q&A
定款変更の手続きについて
今日からできる仕事術
点をつなげて、線は、そして面に、立体に

2023年1月号

特集
福岡の中小企業の労働事情と課題~中小企業労働事情実態調査から~
特集
2023年日本、九州、福岡経済の展望~中小企業に問われるスピード感~
情報連絡員報告
2022年11月期
Q&A
持分の譲り渡しについて
役員企業訪問
第38回 本会 理事 豊福理事
中央会・関連団体の動き
令和5年度福岡県の中小企業対策に関する要望書を提出

2022年12月号

特集
第74回中小企業団体全国大会/2022年の日本経済を振り返って
情報連絡員報告
2022年10月期
組合支援ウォッチ
インボイスセミナーを開催しました/筑後地区管工事業経営力向上研修会を開催/「Media Universal Design推進とSR調達」セミナーを開催しました
Q&A
支店の組合員資格について
今日からできる仕事術
対立を解消するための便利な道具「クラウド」

2022年11月号

特集
中小企業の人材不足緩和の方策~アンコンシャス・バイアスの観点から2~
情報連絡員報告
2022年9月期
役員企業訪問
第37回 本会 安田敏剛理事
中央会・関連団体の動き
西村経済産業大臣との懇談会に桑野会長が出席/第13回外国人技能実習生日本語作文発表コンクールを開催/第46回福岡県伝統的工芸品展を開催しました

2022年10月号

特集
中小企業の人材不足緩和の方策~アンコンシャス・バイアスの観点から1~
情報連絡員報告
2022年8月期
今日からできる仕事術
みんなで正しい結論をえるためには
中央会・関連団体の動き
インボイス対策セミナーを開催/大牟田地区経済学習会・行政懇談会を開催

2022年9月号

特集
プロフェッショナル人材戦略事業<第7回>副業・兼業の活用が活発化!
情報連絡員報告
2022年7月期
Q&A
組合の保存書類と保存期間
役員企業訪問
第36回本会高靏享一理事
中央会・関連団体の動き
令和4年度筑後地区地域経済懇談会が久留米市で開催
企業支援ウォッチ
福岡県ゆかりのメダリストの栄光を称える記念碑贈呈式が行われました

2022年8月号

特集
図で見る2022年度版中小企業白書?
情報連絡員報告
2022年6月期
今日からできる仕事術
「コントロール」の重要性
Q&A
使用料・手数料と経費の賦課の違いについて
先進組合事例集
熊本輸送団地協同組合

2022年7月号

特集
第67回中央会通常総会を開催
特集
図で見る2022年版中小企業白書?
情報連絡員報告
2022年5月期
組合支援ウォッチ
福岡県畳工業組合・福岡県畳工業組合青年部研修会を実施
中央会・関連団体の動き
第59回通常総会を開催/筑豊地区中小企業団体連合会

2022年6月号

特集
オンラインツール利用におけるセキュリティ上の注意点
情報連絡員報告
2022年4月期
組合支援ウォッチ
のしい農業を創る協同組合の研修会開催を支援しました
Q&A
顧問及び相談役について
今日からできる仕事術
交渉を邪魔する「非合理的な思考」
中央会・関連団体の動き
福岡地区中小企業団体連合会が通常総会を開催/筑後地区中小企業団体連合会が創立50周年記念式典を開催

2022年5月号

特集
新たな組合事業への挑戦~令和3年度組合資料収集加工事業報告書から~
情報連絡員報告
2022年3月期
組合支援ウォッチ
令和3年度 加入会員紹介
組合支援ウォッチ
福岡県商店街振興組合連合会 店舗向け動画を配信
組合支援ウォッチ
久留米絣協同組合及び久留米絣縞卸商協同組合/久留米藍草生産者協同組合
Q&A
福岡県中央会の様式ダウンロードの活用

2022年4月号

特集
令和3年度補正予算及び令和4年度中小企業・小規模事業者関係予算の概要
情報連絡員報告
2022年2月期
Q&A
脱退組合員の持分と債務の処理について
組合支援ウォッチ
福岡ウエディング協同組合が「組合チャレンジ支援事業」を活用し「ことこと列車」で挙式事業を実施しました!
今日からできる仕事術
オフィスにはびこる「7つのムダ」

2022年3月号

特集
通常総会開催と終了後の手続き~年度末の事務処理について~
情報連絡員報告
2022年1月期
組合支援ウォッチ
八女福島仏壇仏具協同組合求評会「祈りのインターフェイス展」を開催
Q&A
理事の競業禁止について

2022年2月号

特集
福岡県中小企業生産性向上支援センターについて
情報連絡員報告
2021年12月期
Q&A
理事会への代理出席は可能か
組合支援ウォッチ
第45回福岡県伝統的工芸品展を開催しました!【福岡県伝統的工芸品振興協議会】
組合支援ウォッチ
劇団風の子九州の新作プロモーションビデオが完成!
今日からできる仕事術
儲ける仕組みがわかる「MQ会計」

2022年1月号

特集
福岡の中小企業の労働事情と課題~中小企業労働事情実態調査から~
特集
2022年経済展望/中小企業の進むべき方向性
情報連絡員報告
2021年11月期
Q&A
一部の組合員のみに利用される組合事業の実施の是非について
組合支援ウォッチ
外国人技能実習生共同受入事業を行う組合向けの研修会開催を支援しました

2021年12月号

特集
第73回中小企業団体全国大会 人を「絆つなぐ」・組織を「結ぶ」・地域を「紡ぐ」 ~ポストコロナは変革の時代、連携と革新で躍進する中小企業へ~
特集
2021年の日本経済を振り返って
情報連絡員報告
2021年10月期
組合支援ウォッチ
福岡県醤油工業協同組合がめんべいとコラボ商品を発売/福岡県電機商工組合の研修会開催を支援しました
Q&A
組合事務局職員の役員就任の可否について
今日からできる仕事術
「不正」「不祥事」を 起こさない仕組み

2021年11月号

特集
オンラインツールを利用した理事会開催について
情報連絡員報告
2021年9月期
組合支援ウォッチ
劇団風の子九州が新作の公演を開催/福岡県印刷工業組合のセミナー開催を支援しました
Q&A
インボイス制度対応の必要性について

2021年10月号

特集
第61回中小企業団体九州大会 ~今こそ活かそう連携組織 コロナに打ち勝ち、未来を拓け!~
情報連絡員報告
2021年8月期
Q&A
総会の延期・続行手続きについて
組合支援ウォッチ
筑後の織物は、コロナに負けない! 組合チャレンジ事業を活用した筑後染織協同組合の事業が、産地ブランドプロジェクトとして再始動しました
今日からできる仕事術
書きたくなくても書く方法

2021年9月号

特集
【好調】福岡県プロフェッショナル人材 戦略事業 〈第6回〉県内中小企業向けの事業メニュー拡大!
情報連絡員報告
2021年7月期
Q&A
定款の定期的な見直しについて

2021年8月号

特集
オンライン会議ツールの活用と注意点について〜ウィズコロナ時代におけるオンラインツールの在り方〜
情報連絡員報告
2021年6月期
Q&A
組合会計における積立金の種類
今日からできる仕事術
なぜ、なに、 どんなのピラミッド

2021年7月号

特集
第66回中央会通常総会を開催
特集
図で見る2021年版中小企業白書2
情報連絡員報告
2021年5月期
Q&A
剰余金処分案と損失処理案の違いについて
組合支援ウォッチ
唐人町商店街アーケード協同組合・トーホー新道通り商店街発連続ミニドラマ『I love 唐人町~アーケードに守られて』を配信

2021年6月号

特集
図で見る2021年版中小企業白書1
情報連絡員報告
2021年4月期
Q&A
脱退者への持分払い戻し額算定方法は?
今日からできる仕事術
仕事における「やってはいけないこと

2021年5月号

特集
新たな組合事業への挑戦~令和2年度組合資料収集加工事業報告書から~
情報連絡員報告
2021年3月期
Q&A
持分算定方法の種類
組合支援ウォッチ
令和2年度 加入会員紹介
組合支援ウォッチ
久留米縞織、新ブランド 「シマオリチェック」4種10型完成! プロモーション実施中。
ページの先頭へ戻る