中央会の組織化支援 会員向けサービス 情報提供コーナー
メールマガジン 県内組合HP紹介 バックナンバー

◎ 平成27年度補正「ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金」の交付決定日等の情報開示について(平成29年4月28日)

 経済産業省の予算執行に関する情報開示(補助金等の交付決定に関する情報)に準じて 、ものづくり補助金に係る交付決定日等の情報開示を以下のとおり行います。

● 交付決定一覧(PDF形式)

◎ 平成27年度補正「ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金」の交付決定日等の情報開示について(10月31日)

 経済産業省の予算執行に関する情報開示(補助金等の交付決定に関する情報)に準じて、ものづくり補助金に係る交付決定日等の情報開示(平成28年9月末日現在)を以下のとおり行います。

1次公募 交付決定一覧(PDF形式)

◎ 平成27年度補正「ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金(2次公募)」の採択結果等について(10月20日)

 本事業については、平成28年7月8日(金)から8月24日(水)までの期間において公募を行いましたところ、全国で2,618件の応募がありました。
 地域採択審査委員会および全国採択審査委員会において厳正な審査を行った結果、当地域事務局では以下のとおり10件を採択することといたしました。

● 平成27年度補正「ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金(2次公募)」採択案件一覧(PDF形式)

[採択企業の皆様へ]補助事業の手引き等は以下から
補助事業の手引き(WORD形式)

【全国事務局】
 全国中小企業団体中央会 事業推進本部 ものづくり補助金事業部
【福岡県地域事務局】
 福岡県中小企業団体中央会 産業支援課

◎平成27年度補正「ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金」の2次公募について(7月8日)

 平成27年度補正「ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金」の2次公募を以下のとおり開始します。

○ 採択予定件数は全国で概ね100件程度を予定するものとなります。

○ 補助事業実施期間は、交付決定日(概ね平成28年11月中旬)から平成28年12月31日(土)までです。
 この期間において、発注、納入、検収、支払等のすべての事業手続きが完了することが必要となります。

○ 今回の公募は、7月1日に施行された中小企業等経営強化法に関する「経営力向上計画」の取組みも支援します。
  具体的には、一般型類型の応募者が『有効な「経営力向上計画」の認定を受けたことが確認できた場合』には、審査において加点されます。
  経営力向上計画による加点については、公募要領15ページでご確認ください。

  「経営力向上計画」の詳細についてはこちらをご覧ください。
   http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/kyoka/index.html
   ●お問合せ先
    経営力向上計画相談窓口
    <中小企業庁 事業環境部 企画課>  電話:03-3501-1957 
      受付時間:平日 9:00-12:00 13:00-17:00

○ お近くの認定支援機関は下記一覧をご覧ください。
 →認定支援機関一覧はこちら(中小企業庁ホームページ)
※ 本会は当事業の福岡県地域事務局となっているため、認定支援機関確認書は発行していません。つきましては、他の認定支援機関から確認書をお受けください。
※ 認定支援機関及びコンサルタントに関する留意事項について(PDF形式)
※ 不適切な行為を行う認定支援機関への対応について

○ 主たる業種(日本標準産業分類、中分類)については、こちら(総務省ホームページ)からご確認ください。
○ 特定ものづくり基盤技術の指定について(中小企業庁ホームページ)
○ 中小サービス事業者の生産性向上のためのガイドラインについて(経済産業省ホームページ)

1.事業概要
  国内外のニーズに対応したサービスやものづくりの新事業を創出するため、認定支援機関と連携して、革新的なサービス開発・試作品開発・生産プロセス改善を行う中小企業・小規模事業者の設備投資等を支援します。
  なお、本公募については、1次公募の結果、当初想定されていた交付決定金額に対して、予算の残額が生じることが予想されることから実施されるものです。
  
2.公募期間
 ・ 受付開始:平成28年 7月 8日(金)
 ・ 締  切:平成28年 8月24日(水)〔当日消印有効〕
 
※ 応募申請は、補助事業の主たる実施場所に存在する都道府県地域事務局へ申請書類をご郵送くださいますようお願いいたします。今回の公募では中小企業支援ポータルサイト「ミラサポ」での電子申請による受付はありませんのでご注意ください。

3.公募要領等
  ● 公募要領 (PDF形式)
  ● 申請書様式(革新的サービス)(WORD形式)
  ● 申請書様式(ものづくり技術)(WORD形式)
  ● 経営力向上計画の認定についての注意事項(PDF形式)
  
  応募申請書は、公募要領の注意事項をご確認のうえ、作成してください。
  また、申請書は申請する類型により2種類に分かれていますので、ご注意ください。


(申請書受付先・お問合せ先)

ものづくり新展開支援室
〒812-0046
福岡市博多区吉塚本町9番15号
福岡県中小企業振興センター 10階
TEL:092-624-5600 FAX:092-624-5601
(お問い合わせ時間) 10:00~12:00、13:00~17:00/月曜~金曜(祝日除く)



◎平成27年度補正「ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金」公募の採択結果等について(6月6日)

 本事業については、平成28年2月5日(金)から4月13日(水)(電子申請については14日(木))までの期間において公募を行いましたところ、全国で24,011件の応募がありました。
 地域採択審査委員会および全国採択審査委員会において厳正な審査を行った結果、当地域事務局では以下のとおり353件を採択することといたしました。

● 平成27年度補正「ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金」採択案件一覧(PDF形式)

[採択企業の皆様へ]補助事業の手引き等は以下から
○補助事業の手引き(PDF形式)
○各種様式(補助金交付申請書)(WORD形式)
○各種様式(経費明細表)(Excel形式)
○各種様式(規程に定める様式)(WORD形式)
○各種様式(事業実施において必要となる様式)(WORD形式)
○各種様式(元帳記入例)(Excel形式)
○各種様式(費目別支出明細書)(Excel形式)

【全国事務局】
 全国中小企業団体中央会 事業推進本部 ものづくり補助金事業部
【福岡県地域事務局】
 福岡県中小企業団体中央会 産業支援課

◎平成27年度補正「ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金」の公募について(2月5日)


【補足説明】
・事業計画書(6)その他 3.経営革新について、
 申請中の場合に必要となる書類は、(福岡県の場合)「申請書様式第1号及び別表1」となります。
・オーダーメード機械は、高度生産性向上型の「最新モデル」には該当しません。
  ※他の事業類型での計上は可能です。
・小規模型で「設備投資のみ」を選択した場合、
 補助対象経費で単価50万円(税抜)以上の機械装置費計上は必須ではなくなりました。

※公募要領に一部修正がございます。2月12日までにデータをダウンロードされた方はご注意ください。

 平成27年度補正「ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金」の公募を以下のとおり開始します。

 
○ 認定支援機関の全面バックアップを得た事業を行う中小企業を支援します。

○ 公募に関するご質問については、福岡県地域事務局までお尋ねください。

○ お近くの認定支援機関は下記一覧をご覧ください。
   →認定支援機関一覧はこちら(中小企業庁ホームページ)
   ※ 本会は当事業の福岡県地域事務局となっているため、認定支援機関確認書は発行していません。
   つきましては、他の認定支援機関から確認書をお受けください。
   ※ 認定支援機関及びコンサルタントに関する留意事項について(PDF形式)
   ※ 不適切な行為を行う認定支援機関への対応について

○ 主たる業種(日本標準産業分類、中分類)については、こちら(総務省ホームページ)からご確認ください。
○ 特定ものづくり基盤技術の指定について(中小企業庁ホームページ)
○ 中小サービス事業者の生産性向上のためのガイドラインについて(経済産業省ホームページ)

 
1.事業概要

  国内外のニーズに対応したサービスやものづくりの新事業を創出するため、認定支援機関と連携して、革新的なサービス開発・試作品開発・生産プロセス改善を行う中小企業・小規模事業者の設備投資等を支援します。

 
2.公募期間
・ 受付開始:平成28年2月 5日(金)
・ 締  切:平成28年4月13日(水)〔当日消印有効〕

※ 申請は福岡県地域事務局へ申請書をご郵送いただくか、中小企業庁が開設したポータルサイト「ミラサポ」による電子申請(3月中旬開始予定)にてお願いいたします。
 
3.公募要領等
 ・ 公募要領 (PDF形式)
 ・ 申請書様式(革新的サービス) (WORD形式)
 ・ 申請書様式(ものづくり技術) (WORD形式)
 ※ 公募要領の修正箇所について(2月12日) (PDF形式)

 

申請書は、公募要領の注意事項をご確認のうえ、作成してください。

また、申請書は申請する類型により、2種類に分かれていますので、お間違いのないようご注意ください。

 
(お問合わせ)
 

ものづくり新展開支援室
〒812-0046
福岡市博多区吉塚本町9番15号
福岡県中小企業振興センター 10階
TEL:092-624-5600 FAX:092-624-5601
(お問い合わせ時間) 10:00~12:00、13:00~17:00/月曜~金曜(祝日除く)

 
平成27年度補正「ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金」
公募説明会の開催について

(日時・場所)

【福岡地域】
   受付終了
平成28年2月22日(月)14:00~16:00
福岡県中小企業振興センター 2F大ホール
定員:320名
【筑後地域】
   受付終了
平成28年2月26日(金)15:00~17:00
工業技術センター生物食品研究所 マイオシスホール
定員:100名
【筑豊地域】
   受付終了
平成28年2月29日(月)10:00~12:00
飯塚研究開発センター 多目的ホール
定員:160名
【北九州地域】
   受付終了
平成28年2月29日(月)15:00~17:00
工業技術センター機械電子研究所 大研修室
定員:100名
 (申込み)※各会場、定員になり次第締め切ります。
   以下の参加申込書に記入の上、FAXにてお申込みください。
    公募説明会参加申込書(FAX:092-622-6884)